849 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:01:21 ID:SO0TE./I0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 今回紹介するのは、恐竜学史の中でも特に有名な…
| ( ●)(●)
| (__人__) 「化石発掘戦争」を紹介するだろ!
| ` ⌒´)
| }
ヽ }
> ノ
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
____
/ ⌒ ^\ やる夫も、
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ この話は少しだけ聞いたことがあるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
850 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:02:32 ID:SO0TE./I0
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | よし、では、早速見ていくことにするだろ!
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
851 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:03:27 ID:SO0TE./I0
──────────
──────────────
─────────────────────
────────────────────────────
852 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:04:27 ID:SO0TE./I0
始祖鳥の発見により鳥と恐竜の関係をいち早く論じたハクスリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ ......... __
,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
/ / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
/ ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
/ / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.', ふふふ、
く ,' l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
ヽ、.」 l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′ ハクスリーは偉いですぅ
/:.:.{ !:.:.:.:.Vr ,,ィ ′ ///イ}
/:.:.:.:{ ヘ:.:.:.:\=''"// _ ハ!
/:.:.:.:.:.{ ,イ_ヽT rr‐', <ノ , ' } ,、
/:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/ } //
/:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、 ,ヽ,‐;.:.::{ } //
/:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{. } //
. , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ } _..rY、
, ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ ! / /{:ハ. }. /,_ィ_〉 〉
. , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l ' .,'イ: : :! }. ,イ 'ー- ._
, ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7 ,'.フ: :ヽl }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、 !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
/:.:.:.:.:.:.:., ' /:.:./:./:./:.:.:.:/://:.:.:ヽ:\ |ヘ:r,.-.、、/ ゙ーァ'´
:.:.:.:.:.:.:./ ./://:.\:.:.:.:/:.V:.:.:.:. : :〉:/ l:.\ニ/Yl /
:.:.:.:.:.:.:.{ /:':/_.. -‐'::::`7:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/ /:.:.:.::|': :.ヽヽ/ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
853 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:05:45 ID:SO0TE./I0
しかし、ハクスリーより早く、
鳥と恐竜の関係に気づいた天才科学者がいた…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, '´ \
/  ̄ \
_/ ヽ
、__,ノア / / ',
.  ̄ ̄/ / / 〃ヽム l
/ / |:. |: / ""´` | |
| l / !:. l | l ./ j 鳥と恐竜って似てるんじゃないかな?、かな?
| l l:.. ヽ;:ィ:代. ! ‐/-、/: ,′
l !l:. :.l:.:. ´ヽ:.{ \{ / /}:.:. / /
ヽ ハ:.. :.ヽ:.:: { `__ ∠_ /:./:. 〃
` \.:.:.:.\:.:.!'´ ̄` '" ゙̄メ/:.: ,イ
/\:.:.:.:ヘ:ゝ::::::: _'_ ::::::/:._/:{
,'. `ーゝー゙ {´ ソ ア´:.:.:.:八
i .:.(`Yj:> 、_` _´_ ,.イ:.:.:.:.:.:. iヽ
| :.:.:} }, -、ィヘノ {ィへ. レハ:.:.:. |
ヽ :.,4 ´ {7′ >' ヽ‐-!:.:. /
Xi| l ∧三三/ ,// |/ヽ
/ ∧ ノ マ / //_, イ / }
{ V /\_,厶/ '_/ ̄/ !/ l
l _/ / ̄ ̄〈 〉 ̄ ̄´ } i|
ヘ / /: : : : : : : : : : : \
l //: : :/: : : l: : : : : :l :l: : : :.:ヽ
l ※. /: : : :/: : : :/: : : : :/! !l: :.l: : l:',
l /: : : : l: : : :/: : : :// /!:l:l: : l!:l
l i: : : :.:l: :/: ̄/`| || ‐!:/: :/.l!
、 l ※ l: : : : l:´: : / -===- |//: /
:`ヽ、 l ',: : : :ヘ‐'´ u ヽ'/
: : : : `'l ヘ: :: : ヘ r― ¬ }
: : : : :.∧ ※ \: :.ヽ` | | / 嘘だッ!
: : : : : : :ヘ ```ー`- | |ノ
: : : : /: : :ヘ _\. | |
: : : /: : : : ∧ ※ \:ハ.‐1 i
: : /: : : :/ーヘ Vヘ└‐‐ ┘fY'} ;
: /: : : :/ / }:∧ /7rく. }ノ /7-、/7 ;
/: : : :/ / | ハ/ -‐'ノ / Y^Y ムク ;
| ! | ノ / '´/ / ;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
854 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:07:06 ID:SO0TE./I0
その人物こそ、次なる恐竜研究の担い手となるアメリカ古生物学界の巨人、
その名は―――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.: ヽ.
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.::/:.:|:.:.:.:.::.l.:.:.:.: ヽ.
_// /:.: ::.:.:.:./:.:.:/.:.::..|:.:.:.:.:.:.:/^v'|:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.: ',
. / /:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.|:.:.::.:.|:.:.:.:.:.:/ |:.:.:./|:.:.:.:..:.: .:. |
/ :.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.i:| |:.:./ |:.:.:.:.:.:. :.: |
| :ハ:.:.:.|.:.:.:.:.:.:|:.:.::ハ:.:.:.ハ:.:.:.:i:| /:./ |:.:.:.:/:.:.::. :. | エドワード・ドリンカー・コープ(1840~1897)
| ハ:.:.:.l.:.:.:.:.:.:|,,斗‐'ナTヽ:.:.i| /フ ̄`ト、/|:.:/:.:.: /
| | ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:\:|,-=テミ \| " ,ニニ/:/ /:/:.:. /
l | ヽ:.:.:.ト、:.:.::.:く弋こソ ` {:じイ「.>.:.:.: / アメリカの古生物学者・解剖学者
.ヽ| \:.∨\:.:ヽ´ ̄  ̄”フ:.:.: / /
. \∨:ヽrニ=- i /_;:, イ /
/ :.ヽ:.:.:.:\.. ー ‐'  ̄/.:.:.: | (AA代行:竜宮レナ)
/ :.:.:.:.:.:./レ^ ` r 、 _ , イ^リ::.:.::.:. |
| :.:.:.:.::/ _ r‐-、| |_|:.:.:.:.: |
., --| :./:.:/ ̄ ヽノ ヽ |:.:.:.:. /
/ \ |ハ:.:/ |_ ヽハ:.: 人___
. / \ \ \ ⌒ヽ、_/ ∨ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
855 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:08:24 ID:SO0TE./I0
コープは1840年、フィラデルフィアで船舶業などを営む裕福な家庭に生まれた―――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼は3歳の時に母親を亡くしたが、温かい家庭で父親と義母に愛されて育った
__-────--、___
_ - ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :` 、
_ - ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ` 、
_ ´: : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :`\
_ ´: : : : : : : : : :/: :/: : : /`ヽ: : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: :/: :,: ::/l: : :/: : : :/: : : :/ヽヽヽヽ/⌒ヽ: : : : : : : : : ヽ
/: : :/: :/: :/l: : /l: : : : l: : : :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` l: : :ハ:、: : :、: :ヽ
///: : l: : :l: : : 八: : : 八: : l 、 /: : /: :l: : :、ヽ: :l
´V l: : : l: : : l: : :l ハ-─´\l `-、_ /: : : ハ: :l: : : l: :l: :l
l: : : l: : : ハ: :ハ \l__ __ //: :l: :l: : : l: l: : l
l: : ハ\: : :l\ハ ── ──- /: :l: : :l: : :l: l: : l
\l \l \l,_ /: :/: : :/l: :ハl : : :l
/: : :( `) /// +─--、 _,、 /// (´ ̄`) / l/ l/]: :l
//: / ̄ ̄ l/:::::::::::::::l / ̄/:/: :/: : ハ:l
// /´ l:::::::::::::::::::::l // /: :/: : /:l;: : :ハl
/ / //`-、_ l:::::::::::::::::::l /: :/: ://: : :/ l
l ハ/ /-─´l/`─-、__ ヾ:::::::::::::ノ /: : /: :/:/: :/
ll / //'''´ _ `─--二二二─´~/: :/ハ/:/:/
l l / ヽ  ̄`l ll l二ヾヽ ヽ/ ̄/ /、l/ l:/l: :/
ll `ー-、l ll l::::/:::ヾl//// l/ l l/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
856 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:09:29 ID:SO0TE./I0
コープは幼いころから自然に興味を示し、その才能の鱗片を見せていた…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/.:.:.:.:.:.:.:.:./ !.:.:.:.:.:.| ヽ.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! !.:.:.:.:.:.! /⌒|ヽ.: ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.! 、:.:.:.:|/ !.:./ ヽ.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:!
/ / .:.:.:.|.:.:./|⌒ ヽ.:.:.:! /ヽ!/_ヽ !.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:! この子、かぁいいよ~
(⌒'⌒) ./ / . . ト、:.:.:! \i ト..イ (::::j |:/.:.:.:.:.:.:.:.:!
\/ |.:.:.:.∧.:.:.:.:.:.:.:V\!イ⌒ヽ ヽ::'⌒>´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.l お持ち帰り~!
、.:.:.f !.:.:ヽ.:.:.:.ヽ レノ`7::j  ̄⊂⊃.'.:.:.::::::.:.:.:.:.'
(⌒'⌒)\l |.:.:.:.:l\.:.:.ヽ\:ゝ ´ ノ  ̄ ̄| /イ:::::::::.:.:.:|.:{
\/ ヽ.:.:.、 \:.:.\⊂⊃\/⌒| |:::::::::.:.:.:A;|
\ヽ /`T ` \ ノ (二ゝ 、/ \
(⌒'⌒) `冫.:.:.::丶.. _ ,.ィ\ \ ! |
\/ /.:.:.:::::::::::::ィゝ〒ニ二仁」 \ ヽ '___」
;.:.:.::::::::://Y ! | l⌒ト、 /____」
|.:.:::::::/ | ! ' ヽヘ、 /二二二|
|.::::::/ \ |〉へ \ |ノ
l::::/ 〉>ァ┬ | \ \ !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある時はフィラデルフィア郊外の森を彷徨い…
またある時は自然科学アカデミーで見た化石をノートに整理し、スケッチをする…
ボストンに船旅をしたときには、クラゲやハナゴンドウの見事なスケッチを日記にたくさん書き残している
857 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:12:13 ID:SO0TE./I0
そんな彼が自然科学の研究に身を置くのは当然だった
18歳でサンショウウオに関する論文を発表、24歳でハ-ヴァーフォード大学・動物学教室の教授に就任した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ハ / ヽ
/ /;;_V;|. Y
/ッ , ! ! ! '' ! , !
/ / ! ! λ .! ! ハ ! ! }
/ .! ! .ト、 ! ! ゝ ''' ト! 、! ! .! ! !
! ヘ ヘ , t''ゝ. !.ゝ ! yニ=ト,/ ! ! } .! 専門は古脊椎動物にしようかな、かな…
. ! ! ヽ, ヘゝ|ィ=ゝ! \ '' Y: レCミ、| / / !
! ! \ヘl! {::Cヽ {:っ ::リ,》/ / ∧!
. !ハ ゝ ゞ 乂} ゝミタ/ / / ヽ
__ノ \ゝ ヽ ハ""", """/,, イ . /
,. -‐ ' ´__ ` 丶、 ヽ! ! ヽ、,. -‐ '" ̄ ̄ ̄ `丶</
‐ '"´ `ヽ、 \ | ,. ''´ ,. -‐ ''´ ̄ ̄ ` '' ‐- 、`ヽ
\_∨´ / `'ヾ./>、
、 ヽ `ヾ |://ヾ、
ヽ ヽ ヽ r--┴、/ ',
(`丶、 ヽ ヽ r--`=- ヽ !
.〉-`、´._ ヽ ヽ ( ' ー- ヽ ヽ
ヽ ---‐'、 ヽ ヽ `丶、 \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼は生涯に約1395編というとてつもない量の論文・著作を執筆し、
古生物学史上稀にみる鬼才として知られることとなる…
858 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:13:04 ID:SO0TE./I0
しかし、コープはこの頃から、気難しい人物という印象を与えるようになっていた
ある時、彼は権威ある全米哲学学会の席で、科学上の意見の相違から親しい友人と殴り合いの喧嘩をした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼は父に宛てた手紙にこう書き残している
| | |.ハ ∧ |///////|. |
| ∧ ト、 |/∧. |/ハ. レ//////; ノ!
. | | \ ∨ゝ、 V/∧ {//A|///////∠/| レナは生まれつき…
| | .トハ、 ∨/.へ∨-べ´ ̄7 ̄ フ==/||
', Vハ\∨'´ ′ ;ハ 普通の人とはうまくやっていけないみたいかな…かな…
', V:べ //∧
| V/7ァ、 =‐-‐-‐= .///;
| | ∨///|ァ、_  ̄ イ/////
| | i | ∨//|///>=、_,,.=<7;:レ///
|| ト, |. V´ |/////////////| ∨
| .ハ |/|ハ | ', j///へ////// | ,'
|/ '、|//.∧ .ハ |V/ 'ー'´ | |
_∠ -‐ヘ///ハ / | .| \ V |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼の解剖学の師は彼をこう評した―――
「彼はやたらに攻撃的な態度をとって無意味に事を紛糾させる」
859 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:14:40 ID:SO0TE./I0
大学当局とも折り合いが悪くなったコープは28歳で大学教授を辞め…
ニュージャージー州に移った
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
//////////////∧ / / ,、 ,、 ヽ
、//////////////∧/ / 厶∨ヘ l
. \/////////////∨´/ / / / ! l
\////////////∧l | | | | /ヽ !
\///////////∧ ! ! ハ l / / | / ,
\ \//////////∧. l | |、__,ィ弋´ | `/''ナ一!-/ / /
\ \,/////////∨、 ヽ ヽ\f乞ヾ、 /ィ乞ミk/ / / /
\ 、 ////////∧ヽ \∨f:::::} ` l:::::::::レメ / / 化石を掘りに行こうかな、かな…
\ ヽ////////∧ \ ヾ 弋ソ 弋:zソ/ / /
\ 、///////.∧/ \ ゝ , / / /
ヽ ヽ///////∧ `ヽ、 ーっ /_'7´ ,.イ|
ヽ \//////∧ >、 _,ィ / / `
ヽ ヽ,/////∧/7/!/ `丁 / //
\ ヽ/////∧/ ___ ,. イヘ! / /,イ┐
ヽ ヽ/////ヾヽ ヽ:::::::::|´ノ / ,/!//:::::/`ィ─- 、
` 丁 ̄∧二∧_\ ヽ::::::ト'´`! / /:::::://´ ヽ
| / f'ヽ' ̄_,.).|\ \l'´`l //:::::::// |
|/ | ,.)! \ !_イ/-─' ,イ / !
r | ´ 〉\__ヽ/ ̄ ̄/ | / |
レ'| ノ!,.ヘ / 7 ̄ ̄ ´ r_'´_,. - 、 ノ
/__/ // ヽ | /´___ `ヽ /
/ー/ イヘ,/´__ \ /, -──ー `ヽ Y
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼はここで現存の爬虫類と脊椎動物の化石の研究に専念した
860 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:15:41 ID:SO0TE./I0
1871年、コープ白亜紀の生物の化石を収集しようとカンザス州を訪れた
この時、スタンバーグという変わった青年を雇い入れた
スタンバーグはコープと仲良く働き、この旅行で多くの化石を採集した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___ _.,._.,.、__
ヽ ̄ii |:|;;| , ´ `ヽ、
冫 il|::|;| ー≠ィ.,. : :: :: :: :: ::: :: : . .ヽ
i ll|::|;| ノ": :: :,.: :/: :イMリ : : : ,;
| ll|::|;|/ /:/:/: :: :|: :/"´`|: :i: :l: :、i. いっぱい掘れるといいね♪
i ll|::|;;|iイ: :|: :i: :人 l v- 、Lリ ,ノ: :| |
.l ll|::|;|`ヽ::ヒイ'V `' ノィノ|: :/ l
└―┐:| `: :i'三= 三三 / /: :i
)エi 冫‐ 、r‐‐, ‐'jィ: : /
(‐-` く::ヽ ヽ_ノ ,/: : /
ー'冫‐、i:::i゙`>=‐≦/i,_,/
|/i人リ、入i二-‐ノ''`/冫、
i 〈 〉-l゙´ `iヽ/、_~‐-、
i〈 '〉 l ヽ⌒
,.-''"´ ̄\
/ `!
| // |
<二 ̄`ー! _,..-‐:フ'ーt-ノ
,.>"二Vヘ「tぜ fぜ/__
∠-r‐( ゙ゞ、 、__' / ゙i⌒i"i⌒ヽ あぁ、女海賊の血が騒ぐねぇ!
,、_ r'''( `fー'´ `ト、__/!ー-'^'ー'ー! r′
ノ `ヾ_ノ",.-、,.r‐''ヘ_,..-'´ ̄>-‐-、  ̄
ゝ_/ / , 〉/´|\_/ \
ノ / / | ヽ `ーi チャールズ・H・スタンバーグ(1850~1943)
/ i ー'ー‐' ト-、_,.- |
/ -rゝ、 | ̄Τ"ヽ、.........ノ ,.┴-、 ノ (AA代行:若き日のドーラ)
| ,.┴-,゙''┼‐┴-、/∨´ /ヽ,_/
`''‐-( /´ `yニ7';'ト、ニニヘ, / i´
 ̄ ブ/ーl, ' ' ノー<:::ヾ /,.-ニ´|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
861 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:16:59 ID:SO0TE./I0
コープがこの旅行を思い立ったのは、
スモーキー・ヒル流域の探検報告を読んだのがきっかけだった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ハ / ヽ
/ /;;_V;|. Y
/ッ , ! ! ! '' ! , !
/ / ! ! λ .! ! ハ ! ! }
/ .! ! .ト、 ! ! ゝ ''' ト! 、! ! .! ! !
! ヘ ヘ , t''ゝ. !.ゝ ! yニ=ト,/ ! ! } .! へぇ…あいつが…
. ! ! ヽ, ヘゝ|ィ=ゝ! \ '' Y: レCミ、| / / !
! ! \ヘl! {::Cヽ {:っ ::リ,》/ / ∧! 行ってみようかな?、かな?
. !ハ ゝ ゞ 乂} ゝミタ/ / / ヽ
__ノ \ゝ ヽ ハ""", """/,, イ . /
,. -‐ ' ´__ ` 丶、 ヽ! ! ヽ、,. -‐ '" ̄ ̄ ̄ `丶</
‐ '"´ `ヽ、 \ | ,. ''´ ,. -‐ ''´ ̄ ̄ ` '' ‐- 、`ヽ
\_∨´ / `'ヾ./>、
、 ヽ `ヾ |://ヾ、
ヽ ヽ ヽ r--┴、/ ',
(`丶、 ヽ ヽ r--`=- ヽ !
.〉-`、´._ ヽ ヽ ( ' ー- ヽ ヽ
ヽ ---‐'、 ヽ ヽ `丶、 \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
862 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:18:29 ID:SO0TE./I0
その探検報告の著者こそ、
コープのライバルと呼ばれるこの人物―――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>′´ \::::::::>、____
/ l ヽ  ̄ //小 \Y/
. ' / | |ト | \'」ト \\__
/ l | ∥| } _| l \_ヽ_ \\
/ | | | イ厂|,ハ ! | ゙,  ̄\\ ヽ.ヽ
′ | i |ヽ |// /,.斗:‐刋 | |  ̄ レ′ オスニエル・チャールズ・マーシュ(1831~1899)
| | ||_\ |! / 〃ヽソ ' / / | \
|| ゝ \ -\∨ / イ ト \ \
| ト \ィヘ ソ / | | \ \ ゛ー アメリカの古生物学者・地質学者
\___ 、 \\ヽ ̄´ ヽ __,. | |\ \
__ \\|\ \  ̄二 '´´ | | \ >-... _
::::::::::::::::::\, ――‐∠ヽ_ / | ∧__>'´::.::.::.::.::`<:::::::::::: (AA代行:水銀燈)
::::::::::::::_/ ―ッ厂 、\ー- <::.::/ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\:::::::
:::::::∧/ / / l l ト )//「\::V /::.:,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\:
::::::′冫 / | _」 | | |∠〈〈仆:::::マ /.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::___::.::.
:::::| ハ _ ,―┴ぐ_ノ-イ‐'::.::/フ┘|::|/ /´::.::./::.::.:: -―――-
:::/ 7 Y´ |__ 了::.::.//z_r‐レ'/.::.:::./ レ'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
〈| / \ -―{_  ̄|_::.::レ燈}彡イ::.::.::.::./ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
├く <__ | \「::.:_j ゞ '´〕/::.:/〈 〈::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
863 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:19:44 ID:SO0TE./I0
マーシュは1831年、ロックポートで貧しい農夫の息子として生まれた―――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼の少年時代は寂しいものだった
3歳の時に母親を亡くし、叔父や伯母の家を転々として過ごした
__,、
,.-‐' -,===〔{〈包}ヘ、
/ _f〆:::::::::::::::::::弋之ソ:::\
/ {i7::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ::',
/ {i7:::::/ ,' l l l l , ',
l {i7:/ l ,斗-‐! l l ト-、l, ハ
,l 〆 | l | ハ ハ| l / リ |. l | l| お母様…
l 介 l | l | | '-' ' l/ ' 'r',', l|
! ! ! .ハ l、 ' ┃ ┃ rl l リ
! | | | 弋 ゝ。┃ ┃ l |lレ'
! | | | T'´ ; |リ
| | | ,ハ |', ,、 _ノ l|
! ,l ,l ,'ハ | `ニ、r‐、‐ T´ 川
| ,l ,l /..ヾ |',=ニ| /::`| | |
| | / /:::::`::'、 |〈包}/:::::::| | |
l / ,'::::::::::::::',ヽ、ト ', レ'::::::::| | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
865 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:21:16 ID:SO0TE./I0
特別、野心や才能がある子供ではなかった
ただ、家の近くにある運河の岸で化石を集めるのが好きだった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄. _  ̄`ヽ
/ {::V::} !
l ヽ::/ ,'
ゝ、 ノ
ー一个- ´_rzz_
. へミミ.ハ `ヽ 今日も化石を拾いに行くわぁ…
, ' 、 >ミハ. \ ,ィ __
{ ノ) レイ巾 〈レ'/彡 ) ) )
Y´ノ ┃ j天 ./彡´
{人 ''' ケ ∧ く彡´ \
`_チ´ ノ三〉丶へ .ト、)
` ー1トミ彡三> jノ ´
x仁三しべろ ェ、
r<二气三夫三≧≡=-
て_,rz _〟 ,_、 》
¨777 `¨´ `¨´
ゞ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
866 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:23:25 ID:SO0TE./I0
彼は貧しい家庭に生まれ育ったが、叔父のジョージ・ピーボディは指折りの資産家だった
学校で好成績を残すと、叔父を説得し、高校・大学の学費を手にした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/:/l:.| /l | l l| l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ
// j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l
/:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l
.:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l || これで私も華のJK・JDよぉ!
,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l
「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ'
/ | l \ ! ` 7 l/ //
ノ| l ! '、 / / イ:|
l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /|
/ ! l | 〃 ̄ フ水ヘ\ | l l / }
ヽ l | ヽ\// l ヽ_〉:〉 l /! | / / __ - '´
 ̄\ハ l |、  ̄l:| l:ト-イl ! / l l/ /// ∠
Vヘ l \_ |:l l:|\_/ /_/ ̄\
} \! |:l l:| ∨ / \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
867 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:25:00 ID:SO0TE./I0
大学在籍中に、マーシュは古生物学者の道に進むことを決めた
叔父の寄付によって、彼はイェール大学での教授の地位を手に入れた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l | !_/イl |, l ', | ヘ. l / | ;i , | l
,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ l ヽ | l l /l l, l|
/ / ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|! / ┼/-l、_,| /! !
,/ /l | 丶 \ _\ '|l / ‐ナ'´ |/lj / /'゙
. / |'、 ', ‐、―r┬ャ、` i/ ‐/_‐__/ /-‐'i /
/ ! ヽ. ヘ ≧=一' ´ ゝ'-彡マ´ / /'ヽ さぁ、
! l \ ヽ 〃 /! / |
l | l \ \ / / /i| / / 私に化石を寄越しなさぁい…
l l| | ト ̄´ 、_, _, - '´-‐イ l|. / /
ー 、 l l | /\\ ´ 二´ / | l / /__, --ー
:::::::::::| l |:::::: \ ゙ 、 _ ィ ´| l , -:/ , ィ;::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l| !:::: ::::::::-_天 ! | l/´::::::/ /´ト-、------
:::::::::::::', l |: ::::::::/´:|:::/「l\ ! ! l__::// / \::::::::::
:::::::::::::::', l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::| !::::::::::;'/ ,:' ∨ /\::::
:\:::::::::∧ l、:::::::!:::::::l;' l!::∧>:::::::::l l::::::::::i/ / ヽ/ / /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト V\:l__」| lY、::l>|\::l /:::::::::/ , !、_/__/ ノ|
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/| ヽ\!>ーl| /l::::::::::l , ー',ーイソ
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V∥ ヽ / /!|:::::::::::l /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼は叔父の莫大な資金を背景に、金をばらまき、化石を手に入れた
868 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:27:04 ID:SO0TE./I0
こうして、マーシュはいつしか国家的な名士として持て囃されるようになった
国立科学アカデミーの会員にも選出され、学者としての栄誉も受けた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仄いrく艾艾艾艾癶、
r巛Uj〉j〉j〉::::::::::::::::::::辷う、 、
. nrnrnrnrnrnrn:::::::::::::::::::辷う、 \
/乂乂乂乂乂乂乂nrn:::::::::::::::辷う、 ヽ
/ ̄ 乂乂nrn::::::::::辷う、
\ 乂乂n::::::::::rう)、
/ :.\ \ 乂n:::::::::rう) ′
i : : ::::::. ヽ :.\ 乂辷辷く ′
::|:. ¦ :...:|....: i :::| _}L.:. 艾艾艾\
::|:: |:::::l|:.. . .::::::|:: 斗r七' |l ¦ Y⌒Y^ \ | 私も遂にここまで来たわぁ(ドヤァ)…
::|:: |:: 八:::::::::::::|l::l::| 〕斗ぅ弌7. |l |: V⌒ト、 \\ |
: |:八:. 、:::: ヽ :::::::八乂{ア乂`ーク |l ハ:. | |l \ \\
: |::::: \\⌒\/ ''¨゛´ 八Λ|:: | |:) 八. \ |
八::::::::::|\ 托笊! ./ .:/ ..:|:: ハ! ,.:代_____\__
:. \ : |\\`ー1 //〉..:/|. / 「 ::|l |. ) )
\ 丿:::::ヽヽ込、 ァ // ′/ :|l | (
\ 乂__込、 ィ_ノ ./ / |l ト、
. ( |:l \ \ 「ヽ ./ /:/... 八|: |:::\
\|:l:: |:ハ ヽ } }. イ..::/ /:/ /|:: |: |:::::::::\
|:l:: |/Λ 个ヲ 厂 ハ/ 厶仏:::/^|:: | . ├――=ミ
|:l:: |/: Λ V /: 厂\彡く/|..../: : |:: |: |
|:l:: |:::/::Λ V/ 厂 ィ::::八/::::::::|:: |: |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼はついに古生物学の分野で9歳年下のコープと並ぶ地位に上り詰めた
869 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:29:04 ID:SO0TE./I0
二人の関係ははじめは和やかなものだった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___ _.,._.,.、__
ヽ ̄ii |:|;;| , ´ `ヽ、
冫 il|::|;| ー≠ィ.,. : :: :: :: :: ::: :: : . .ヽ
i ll|::|;| ノ": :: :,.: :/: :イMリ : : : ,;
| ll|::|;|/ /:/:/: :: :|: :/"´`|: :i: :l: :、i.
i ll|::|;;|iイ: :|: :i: :人 l v- 、Lリ ,ノ: :| | 一緒に化石を掘りに行こうよ♪
.l ll|::|;|`ヽ::ヒイ'V `' ノィノ|: :/ l
└―┐:| `: :i'三= 三三 / /: :i
)エi 冫‐ 、r‐‐, ‐'jィ: : /
(‐-` く::ヽ ヽ_ノ ,/: : /
ー'冫‐、i:::i゙`>=‐≦/i,_,/
|/i人リ、入i二-‐ノ''`/冫、
i 〈 〉-l゙´ `iヽ/、_~‐-、
i〈 '〉 l ヽ⌒
__,、
,.-‐' -,===〔{〈包}ヘ、
/ _f〆:::::::::::::::::::弋之ソ:::\
/ {i7::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ::',
/ {i7:::::/ ,' l l l l , ',
l {i7:/ l ,斗ト,|l l ト-、l, ハ
,l 〆 | l | ハ ハ| l / リ |. l | l|
l 介 l | l 〒弐オ l/'〒テトr',', l| ご一緒させてもらうわぁ♪
! ! ! .ハ l、ト'::ィ;リ トィリ, l l リ
! | | | 弋 ゞー' ゙-'l |,lレ'
! | | | T'´ xxx ` xx; |リ
| | | ,ハ |', _ _ _,ノ l|
! ,l ,l ,'ハ | `ニ、r‐、‐ T´ 川
| ,l ,l /..ヾ |',=ニ| /::`| | |
| | / /:::::`::'、 |〈包}/:::::::| | |
l / ,'::::::::::::::',ヽ、ト ', レ'::::::::| | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お互いの名前を化石動物の名前に使ったり…
マーシュがコープの元を訪ね、近くの地層で一緒に化石探しをしたこともあった
870 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:30:22 ID:SO0TE./I0
しかし、二人の友情は長くは続かなかった…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ヽ、
/ ` ー- -ーァ
/ ィ 、-ー '´
. / /.:.Vi ヽ
l .:/ :/ヽ;.|:.ハ ! 、
| .:l .:ハ .:l ` .l: |:. 、 i
', , .:ハ .:.l ヽ .:.! !:. _,./:.: \ |
! l `!-ト、,|__,X .:.| ヽ _, -l'゙/!:.: , .:.:. | `、 |
ヽ ', ト、 Xィ'ヘ f_ハ ヽ ! ィク::/ハヽ/:. /.:.:.:. ! ヾ ねぇ、この部分、直した方が良いんじゃないかな?
l ヽ V,イ|::::ヾ::! ` i::::::::l ハ/.:.:.:イ:. /
} ..:\ ヽヾ;ヒ=ノ 弋;=イ´ブ.:.:./ |:.. /
l .:.:.:.:.`ー ゝ ̄ _'_  ̄/;ィ'. ヘ //
/ .:.:.:.:.:.:.;\ i l ´ノ:.:. ヽ
l .:.:.:.:.:.:/!.:/::`>- ,__`´,. ィ< ヘ;.:.:.:.: ヽ
| .:.:.:.:.:///:::::::::ヽ /:::::::ヽハ;.:.:.:.:.. i
| .:.:.:.:/ヾ \:::::::::Y彡三ミ!:::::::::/ / \:.:.:. |
| .:.:./ \\\:::::ヽ::::::::/::::/ イ X:.:. |
ヽ .:./ \\\:::ヽ:/:// / l ヽ/
_r=ァ=、ィfZァ、,、
, ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
/ _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
/r=、ソィー'7´ ヽ
ハ L/イ| ヽヽ ヽ l
, ソ/ l ハレ´イ{ { |{. | | ハ あら、
//:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ. } , リ |!
ハ:{/イ: { 小7テミト、 {ヽ!: / / / l l 貴方の方にも直すべき場所があるわよぉ?
ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ イ/
 ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\` /ィ亙フ'´//′
ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! ,! 7´ | /
_,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 ` 丶 イ.: j| /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
/′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
/´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
/´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
/' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やがて、手紙には相手のミスを詮索・指摘する文言が目立ちはじめた
また、マーシュはコープの下で働いていた化石コレクターを引き抜き、化石を独占した
二人の関係は次第に険悪なものへと様変わりしていく…
871 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:31:58 ID:SO0TE./I0
そして、二人の関係を決定的に険悪なものにする事件が起こる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
_ '"´ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::`二=-...,
,.-‐::'"´::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::.:..`ミヽ、
'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::._:.`:、 \ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::.:.:``ト、 ヾミ、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::.:.;rく´ `ヾ::::ヾヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::\::::::::::::::::ヽ;/ 、ヽ,、-‐\:::`!ミ、
::::::::::::::::::::::::::::::i;::::ト、::::::::::\:ヽ:、:.メ、ヽ,/ヽ\:.:ヾ゙、::::l,ヾ、
::::::::::::::::::::::::::::;:|ミ;、|l:i、:.:.:.:.:.:.X,ヾ`、´ヽヾ:.:.:.丶ヽ:゙!|i::::`|l、:|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:_ィ:.l:|`゙ \、;. '´ヾ、:l、ト、:\ヽ::::::l;:: ヾ!:::::ヾ!:|
: : : :-干ニ二|: !| ヾ:、:.:.:l;.iヾiヽ!i、_;L|!_:|::::\:::::::`i 新種の首長竜のエラスモサウルスだよ♪
:.:.:.:.:,:.:.l;.:.:./|:.l;| `i、::::|i:| ゙|!''l「ヽ:|i:|!;::`|i;::::::\::ヽミ|!
::::::::::|:::ヾ:::::;:::|::|l、 _,..-''"´ ヾ::::|!| | _,|! ヾ_|il、:::|:l;:::::::::\:ヾi かぁいいでしょ?
:::::::::::|!:::丶:::i;:|i;レi′ _,.ト!:|'| l",ィr=ミャ|;::|!ヾ、::::ヾ\
:::::::::::::|、:::ヽ:;:Xl;| ヽ _,ィ≠ミ`l;| ! ″ |:|;|:::::l;:ト、
:::::::::::::::|!::::::ヾ、:l;l、;ィシ" | ;:ヽ,|_||::::::|:|:::\
\:::::::::::ヽ、::::ヾ;、ヽ′; ;:ヽヽ ′ _,` /:::;ト、::::リ::::ヽミ、
ヾ!、::::::::ヾi、::::ヽヾミ、 (´,l ,.イト、\::ヽミ|!:、::::::ヾヽ
l;ド、:::::::ヾヽ::::\ヾ二.,_ ,.ィ´\`ヾ\i、:ヾiヽ\:::`!ミ、
レ':\:、:::ヽ;\::::::ヾ、 ゙「i`` ̄「!| 〉 ヾ\ミ、ヾ゙、::::l,ヾ、
,∠|ニ=、ヾi、::゙!`i|ト、::::`ミイニ|:::::::;|,リ / \゙!|i `|l、:|
∠‐´ ̄`ミ=|>、:|゙|:::\:ヾk`|:::://1,.-/ ヾ! ヾ!:|
l′ ,.-、._ ヾ、‐ミi;ト|=、\ヾ!|://:.:|' / | `i
| / ``‐l\:.`ト二ヾ=ミ;、l|/i:.:.;l,/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1870年、コープは新種の首長竜、エラスモサウルスの復元画を雑誌に発表した
872 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:33:18 ID:SO0TE./I0
マーシュはその復元画の間違いに気づいてしまった…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>′´ \::::::::>、____
/ l ヽ  ̄ //小 \Y/
. ' / | |ト | \'」ト \\__
/ l | ∥| } _| l \_ヽ_ \\
/ | | | イ厂|,ハ ! | ゙,  ̄\\ ヽ.ヽ これ、尻尾の先に御頭が付いてるわよぉ
′ | i |ヽ |// /,.斗:‐刋 | |  ̄ レ′
| | ||_\ |! / 〃ヽソ ' / / | \
|| ゝ \ -\∨ / イ ト \ \ 随分、痛いミスじゃなぁい…
| ト \ィヘ ソ / | | \ \ ゛ー
\___ 、 \\ヽ ̄´ ヽ __,. | |\ \
__ \\|\ \  ̄二 '´´ | | \ >-... _
::::::::::::::::::\, ――‐∠ヽ_ / | ∧__>'´::.::.::.::.::`<::::::::::::
::::::::::::::_/ ―ッ厂 、\ー- <::.::/ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\:::::::
:::::::∧/ / / l l ト )//「\::V /::.:,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\:
::::::′冫 / | _」 | | |∠〈〈仆:::::マ /.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::___::.::.
:::::| ハ _ ,―┴ぐ_ノ-イ‐'::.::/フ┘|::|/ /´::.::./::.::.:: -―――-
:::/ 7 Y´ |__ 了::.::.//z_r‐レ'/.::.:::./ レ'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
〈| / \ -―{_  ̄|_::.::レ燈}彡イ::.::.::.::./ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
├く <__ | \「::.:_j ゞ '´〕/::.:/〈 〈::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
| > 下 _ \ j::.:ノ / 〔/ _\\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
| /\_ 」 L|::丿/ 〔レ'´::.::.::.::.::.::.\` ::.:―- _::.::.::.::.::.::.:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーシュは「脊椎が前後逆になっている」と主張した
この指摘は正しく、コープの復元画は誤りであることがわかった
873 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:35:30 ID:SO0TE./I0
自分の過ちを認めたくないコープは発行された雑誌を全て買い集めようとした
しかし…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,ィ :´: : : : : : : : : : : `: .、
./ : : / : : : : : , : ,、、 : : : ヽ
/ : : /: : /: :/: ;イ /ー', : : : : : ',
.i : : ,': : : |: ノ / l/ ヽ_.l: : : : : : i ねぇ、あの雑誌、売ってくれないかな?
l: : :l/|: : lrう卞 ィニ、l: : : ノィノ
l : : : :ヽ: l弋丿 ヒ::リ ', ;イノ′
.l: l!: : ::ハ` o ノ :Y
N、: : :ト`トァ --- <: :ヽリ
`ヽ `Y\ Vノゝ、
' l | !_/イl |, l ', | ヘ. l / | ;i , | l
,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ l ヽ | l l /l l, l|
/ / ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|! / ┼/-l、_,| /! !
,/ /l | 丶 \ _\ '|l / ‐ナ'´ |/lj / /'゙
. / |'、 ', ‐、―r┬ャ、` i/ ‐/_‐__/ /-‐'i /
/ ! ヽ. ヘ ≧=一' ´ ゝ'-彡マ´ / /'ヽ
! l \ ヽ 〃 /! / |
l | l \ \ / / /i| / / お・こ・と・わ・り♪ よぉ…
l l| | ト ̄´ 、_, _, - '´-‐イ l|. / /
ー 、 l l | /\\ ´ 二´ / | l / /__, --ー
:::::::::::| l |:::::: \ ゙ 、 _ ィ ´| l , -:/ , ィ;::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l| !:::: ::::::::-_天 ! | l/´::::::/ /´ト-、------
:::::::::::::', l |: ::::::::/´:|:::/「l\ ! ! l__::// / \::::::::::
:::::::::::::::', l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::| !::::::::::;'/ ,:' ∨ /\::::
:\:::::::::∧ l、:::::::!:::::::l;' l!::∧>:::::::::l l::::::::::i/ / ヽ/ / /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト V\:l__」| lY、::l>|\::l /:::::::::/ , !、_/__/ ノ|
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/| ヽ\!>ーl| /l::::::::::l , ー',ーイソ
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V∥ ヽ / /!|:::::::::::l /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーシュは雑誌を決して手放そうとはしなかった
そればかりか復元画のコピーを大量にばら撒いてコープの雑誌回収に対抗した
874 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:36:37 ID:SO0TE./I0
この事件により二人の友情は完全に崩れ去った
1872年の夏、コープはマーシュが自分の縄張りと考えていた化石産地に侵入…
そこでの化石に関する論文をたてつづけに発表した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
//////////////∧ / / ,、 ,、 ヽ
、//////////////∧/ / 厶∨ヘ l
. \/////////////∨´/ / / / ! l
\////////////∧l | | | | /ヽ !
\///////////∧ ! ! ハ l / / | / ,
\ \//////////∧. l | |、__,ィ弋´ | `/''ナ一!-/ / /
\ \,/////////∨、 ヽ ヽ\f乞ヾ、 /ィ乞ミk/ / / /
\ 、 ////////∧ヽ \∨f:::::} ` l:::::::::レメ / / ここの子たちも、レナが捕まえてあげるね…
\ ヽ////////∧ \ ヾ 弋ソ 弋:zソ/ / /
\ 、///////.∧/ \ ゝ , / / /
ヽ ヽ///////∧ `ヽ、 ーっ /_'7´ ,.イ|
ヽ \//////∧ >、 _,ィ / / `
ヽ ヽ,/////∧/7/!/ `丁 / //
\ ヽ/////∧/ ___ ,. イヘ! / /,イ┐
ヽ ヽ/////ヾヽ ヽ:::::::::|´ノ / ,/!//:::::/`ィ─- 、
` 丁 ̄∧二∧_\ ヽ::::::ト'´`! / /:::::://´ ヽ
| / f'ヽ' ̄_,.).|\ \l'´`l //:::::::// |
|/ | ,.)! \ !_イ/-─' ,イ / !
r | ´ 〉\__ヽ/ ̄ ̄/ | / |
レ'| ノ!,.ヘ / 7 ̄ ̄ ´ r_'´_,. - 、 ノ
/__/ // ヽ | /´___ `ヽ /
/ー/ イヘ,/´__ \ /, -──ー `ヽ Y
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
875 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:38:31 ID:SO0TE./I0
この行いにマーシュは激怒した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ { --_-_,,._、
, ´ ` . 丶 .,,___,,. -‐´ -―〔{〈所嬲ト 、
` ー-― / /...::.::.::.::.::.:>ニく:::.:..\ヽ
_ -‐ / //.::.::.::.:: -― ―‐ ‐-、:..\
ト 、 ´ イ //.::.::.:// ヽ ヽ \::.ト、 /⌒ヽ
|三ト、/ / /_j l/.::.:::/ | ', ヽ|ハ / ⌒ヽ
ヘ三ム / / //ヽ∨ニ V ハ 、 l | ト |l l }ー '´ /
__}三込、 / / ヽニ イ{___〉〉 | l ト|、∧ \ | | | | | ハ | ⊥、 /
三三三≧く.__/ ノノト-r1 !弋ヨ卦ミXぃ、\j厶!イ/ }ノ厶〈 / , ⌒ヽ 許せないわぁ!
二三三三三二>-<乂|| | 圦 。ミメ㏍W仏ィテ/イ{{丁ヽ〉,′/
三三三三二ニ7.::.::.::.::.:..\ l| |l ヾ三"^`ニ ^=゚=イハ い〉 ヘ ′ __
ニ二三三二ニ7.::.::.::.::.::.::.:::..\l l| i ` /} } |ー|‐/ | / } あの化石達は私の物よ!
三三三二ニ7.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.. \|l {{⌒二ア // / j |/ ノ / ノ
二三三二ニ|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ヽ\ゞ‐一' イ / / ' ,′ // / ´ }
三三三三ニ|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: 〉::.:> く___lノ^ヽ/_ / /' ´ -‐ ''´ ノ
二三/}三/´f ,二二ニヽ::.::.::.::.::.::.::..\ノ.::.::.::.::.::.::.: ノ/´ ヽ_/、_/ーr' -‐ '´
三/厶イ トに二ニ才「::.::.::.:_::.::.::>f⌒ー-、厂∨ ーヘ |^ー'^ ー/
/ 〈::.::.::.::.//}「ヽ_::.::ノ「`( ノ^ー┐ '⌒/ゝ ニ \」 , ‐ 、/
|::.::./イ.::リ::.::|:::.ヽ| ノl `)'⌒Vくこー/ 、__/ 厶 -―- 、
|∠ ´.::.::.::.:: ノ.::.::.:|ゝj八_ ノ ( ゙ ̄"^ _ ノ
|::.::.::.::.::.::.::/.::.::.::.:.V⌒ヽ /( ヽ _ ノ __,,. ´  ̄
__ ノ.::.::.::.::.::.::.′::.::.::.::.∨ j⌒′ _ >一'⌒Y
 ̄ ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::|::.::.::.::.::.:::.ヽ{ ∠ >'´ />'′
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.|::.::.::.::.::.::.:: ト、/ 〉 } j └ヘ
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.|::.::.::.::.::.::.:::.しヘ _{ノ 厶イ r‐、ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーシュは学者仲間に手紙で訴えた
「最近、悪質な競争に巻き込まれています
おかげで、西部から命がけで探検し、手に入れた発見の半数以上を失ってしまいました」
876 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:39:38 ID:SO0TE./I0
性格の不一致、お互いのプライド、進化論への意見の違い…
こうした要因の下、コープとマーシュはお互いを激しく憎み合うようになっていた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
! | /:::. .:::::! | | |::: ,.;:
!  ̄l|`ー-/、;_ .::::! ! ! l、 / ::
ヽ l! |'_´=ミヽ 、ヽl | | , ' ::
ヽ |メ´ r' /,、`ヽ ミ弍=- !-レ'::. :ヽ、_,. =
ヽ /|,.イ | i: : :|l|: : ! ヾヽ ハ,!;; _,...,_ :::::/
メ ! ! l l: : :|l|: : ! :::\! \ ,, ..::: ´
. ヾ \ヽ| ヾ; :__;.ノ ,::::::::::.\ ::::::
\ i,\ \,_ ,. -',. -ー ::. ..:::ヽ
\.\ \\ ヽ、 ̄-ー''''' '''''
\ `ヽ、 \``ー-ゝ ,!
ゝ、 ヽ ` ヌォ、 `ヽ、 ヽ
` ! ヽ:::`..ー-ゝ ..:;rー- 、__, -─- 、
! >::: :::/ゝ、__ ,, _,__,.__ ノ
,' | / `ヽ、 :::!、 ,.
/i l / >ォ、  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
/_/ /' ,. -ー' ´ | !ヌヽ、 ,..
/ !/ ̄ > ヽ ! `ヽ 、_ ,. -' ´
/ / ∨` ` ー- 、_ /
、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.: .:! :|:.: .|:.:
',\「 _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.: .:.:| :.!: l.:.:
:.! ヽ /:,:.! ヽヽ\:.:.!:.:.: ..:.:./:./: ./.:.:
ヽ. ゝ l:.// トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´ ,:
ヽ 、ヘ ー' ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
` -丶-_-- ――-_- ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.://
ヽ ` ̄  ̄` '′/' '' //:.://´:
ヽ:\ l`¬'イイl:.:./:.:.:
\ ヽヽ ', ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶 / /:.: .!/:.:.:
丶、:...ヽ、 ,. '´ , ':.:.: /:.: /
`丶、 ,ィニ二二.._‐ .._ /.: :.:./: //
〈 、 丁:.:ア´ ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
ヽ二...__‐..二!/ ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l |
,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.: : / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
877 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:41:02 ID:SO0TE./I0
────────────────────────────
─────────────────────
──────────────
──────────
878 : 安価のやる夫だお : 2016/08/24(水) 20:42:05 ID:PhOfWl4M0
ひえ~~~
879 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:42:25 ID:SO0TE./I0
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \ 二人とも大人気無さすぎじゃないかお?
/(―) (― ) \
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
/ ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ヽ 二人ともプライドが高く…
| _,.ノ '(ゞ、_|
.| ( ー)ヽ ヽ 自分の間違いを認めないタイプだったらしいからな…
.ノ| U (___人_\\__
/ | `⌒(⌒_ \
{ .ヽ. し「、 \
{ ト `ヽ. ___´ノ ヽ、 i
.| | | / /
880 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:43:33 ID:SO0TE./I0
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | そしてこの後二人は…
(__人_) |
'、`⌒ ´ U | 恐竜発掘史上、空前の競争をしていくことになるだろ…
| |
| {
ヽr`ー- -=´ <
/⌒'' ー─,, \
/ ィ }
ノ / | |
/ `ヽ i: | |
(__.ィ´ヽ,ム、〉i | |
/ ゝ/ / 7-、
ヽ/ / / /'Y
881 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:44:58 ID:SO0TE./I0
──────────
──────────────
─────────────────────
────────────────────────────
882 : 安価のやる夫だお : 2016/08/24(水) 20:45:43 ID:Pii05H5U0
要はおっさん二人のケンカ何だけどね~
歴史に残るレベルってのがアレ
883 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:45:53 ID:SO0TE./I0
1877年、アメリカ西部―――
珍しい化石が見つかったというが3件相次いだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第一報はコロラド州、ベア・クリーク
巨大な動物の化石が見つかり、十箱分の骨がコープとマーシュの元に送られた
/ ′ | ', ト、 \ ヾヽ
/ | | l l| '. ヽ l:::ト、
. / | l| | , | | リ l| l |:::ト \
/ / | |l | | ゙ 、 /jノ | _厶-┼ハ | |:::| l\\
′/ | | || ヽ \ ′斗≦/__,,.. レ゙ l l |:::| l ヽ:ヽ
l l| l |_」 L,,..≧ \ { 才ヘヽ 〕/ノl ' |:::| | ',::', 発掘場所は誰にも教えないでねぇ
| ハ | '、 イ´ヽ> 、弋 ヽ  ̄"''´ イ / |:::| l }:::|
|{::∧| \ l<⊥ゝ '" / /| |:::| l ノノ あと、私にだけ協力しなさぁい
/.::/ | \丶 "´ ヽ / r1 `´ l
. /.::/ ∧ l | ト > __,, 厶| | |
\{::::{ / ヽ Ⅵ |¬ ー= ´ 彡 ' | | | /
: . \∨ト、 \ \ト--\ ´` / l | // /
: : : . \|: .\ |` ‐- \ /` ┌‐-、 ィ l | |/. :/ /. : :
: : : : : : : : : . ヽl | .′r┤ ,\____,、<__|__ l | |: ://. : : : : :
ー- _ : : : : : :| | l || | /⌒ヽ::.::`¬ || | l /. : : : : : : :
:::::::::::::::::>_''ニ| | l ∨ ノ´ / ̄ ヽニ ヽ|l l .'´_ -一  ̄
::::::::::://. .::.::.| ト.⊥__〈 ´ / ⌒ヽヾ\ l ,′:::::::::::::::::::::::::::
::::://. .::.::.::.::.:l |::.::.::|}〉 , ィ{ |::.::.}::} l 厶ィニ、ヽ::::::::::::::::
::/ /.::.::.::.::.::.::.::.::l l::.::.:|}〉 l 処ァ八_ノ二:ノ ' /.::.::.::.::. .\\::::::::::
.' /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.'、 '::.::.|}〉| | \::.::.|}〉/ /.::.::.::.::.::.::.::. .\\::::
./.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.\ ヽ┴‐┴- 、 | \|}/ ∧::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ ヽ
_ ,.-‐.:.:ィ.:.:、__ 、
_..‐"´/.:.:.:/.:.:/.:.:.:.:ヽ__ `ヽ
/.:.://.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:ri.:/.:l.::ヽ、 `、
/.:/.::/.:.:ヽ.:.:.:|.:l.:.:.:/.::/^/.:/j.:.:‐-,: i 何で…何であんな奴に…
|./.:/.:、.:.::|ヽ__!_,イ/|:/、_ |:/ ゙^ }.l.:.:| |
l∧!:{.::ヽ.:!'´; ̄` レ " ̄`ヾ‐ j.:l.:.:| | 化石を送らなきゃいけないの!?
〉'丶ミ` ,' r―‐‐-_、 ゙; ; ソノ.:/:! /
/.:.:.:.:ハ ; レ ´ ̄ i ; ;イ,;/.:/´
l.:.:.:.:/:/:::\`ー--- ' ,' '_"´.:.::/
. |.:.:/、.:!"/ i> __ ,, -‐'フ´/.:,::i/'
|:/ /_ -‐ナヽr‐´/.:.::イ:/!:ハ/
/ ' ´ 〈 /`‐/.:/ '´ ′ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーシュの迅速な対応により化石は彼の研究下に置かれた
コープは送られてきた標本をマーシュに送ることを余儀なくされた
この化石はマーシュにより「ティタノサウルス」と命名された
884 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:47:38 ID:SO0TE./I0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第二報はコロラド州、キャニオン・シティ
これまでにない大きさの骨が見つかった
ヽl l:.l ハ ヽ ヽ¨ ̄  ̄ l'ヽl/
.......::::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::/ ∨::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.....::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::|::::::::::{:::l }:::/:::::::::::/::::::::::、:::ヽ::∧
.....::::::::::::::::::::::::::::| ∨_::-‐Ⅳ:::::ハ::{.  ̄/`/ヽ::::::/:::::::::::::|:::::::::}:::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::|-‐∨::::::|.∨::| ヤl /〃:::::::::ィ:::::/::::::::|:::::::::ハ:|
::::::::::::::::::::::::::/| ∨:::| ヽ:| ヘ //:::::;;-'' |:::/::::::::::|::::::/ }/
:::::::l:::::::::::::::::::::::|. Ⅵ ∠ -''_ |/::::::::::/i::::/ /'
:::::::{:::::::::::::::::::::::| _,,-== '´ ̄`ヽ/:::::::::://::/ かぁいい標本ありがとう♪
:::::::∨:::::::::::::::::::| 彡'´ , /:::::;;-'':/::〈
:::::::::::\:::::::::::::::ゝ _ ∠ -イ:::::/:::::::i もっと発掘を続けてくれないかな?…かな?
::::::::::::::::\:::::::::ヽ\ / ̄ ̄_| ハ:::::::::::::|
::::;;::::;;;;;:::::::::`ゝ_\ { ´..::::::! /::::::|::::::::|::::|
::;;;;::::;;;;;;;::::::::::::::::::::ヽト、 ゝ、___ ノ /\::::::::ト::::::|::::|
:;;;;;;::;;;;;;;;;:::::::::::::::l::|:::::} ` ‐- _ ィ-´、:::::::ヽ::::Ⅳ::: ハ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::∨ヽ/ / \:::}::::| ∨::/::|
‐-、ヽ∨;;:::::::::{ \ ∧\ \| ∨ |:l
\\ \::::::ヽ ヽ { ∧ ヾー──--、 /'
\\ \| \ ∧ ノ ` / ヽ
,.:::''::´:: ̄::`:::.、て
/:;: '´T 丁l `ヽ::} て
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
ldb| l k_ィヽレ仁リl│ 私のより良い化石があんな奴に…
| ∧l lK◯ ○ソイ
,l (l ぃU ,- U,从|
l ヽ トu ニ イト、ト、
|/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回、発見された化石はコープの元に置かれることになった
マーシュは自分より大きく、良質な化石がコープの手に渡ったことに激怒した
コープはこの化石を「カマラサウルス」と名づけた
885 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:49:03 ID:SO0TE./I0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第三報はワイオミング州、コモ・ブラフ
この地で大量の化石が発見された
〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ
. i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ',
〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } !
// / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } |
/ i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ !
. | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l !
. l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ 間違いなく恐竜の化石よぉ
. l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ
! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´ もっと私のところに送ってちょうだぁい
i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , //
. ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_
. ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_
、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::| /:::\:::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その知らせはマーシュの元に届けられた
彼は更に大量の化石を送るように指示した
886 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:50:36 ID:SO0TE./I0
しかし、マーシュの元に嫌な情報が入る
この化石の存在をマーシュに知らせたハーロウとエドワーズは警告した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(´・ω・`)(`・ω・´) こういう化石を探してる男が大勢いるよ!
、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.: .:! :|:.: .|:.:
',\「 _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.: .:.:| :.!: l.:.:
:.! ヽ /:,:.! ヽヽ\:.:.!:.:.: ..:.:./:./: ./.:.:
ヽ. ゝ l:.// トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´ ,:
ヽ 、ヘ ー' ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
` -丶-_-- ――-_- ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.://
ヽ ` ̄  ̄` '′/' '' //:.://´: なんですって!?
ヽ:\ l`¬'イイl:.:./:.:.:
\ ヽヽ ', ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶 / /:.: .!/:.:.:
丶、:...ヽ、 ,. '´ , ':.:.: /:.: /
`丶、 ,ィニ二二.._‐ .._ /.: :.:./: //
〈 、 丁:.:ア´ ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
ヽ二...__‐..二!/ ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l |
,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.: : / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
887 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:52:09 ID:SO0TE./I0
こういう化石を探してる男…
それがコープの下で化石を発掘している者であることをマーシュはすぐに察した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ _ --ァ――丶 \
/ ̄ ̄ / イハ\ \
/ ! | /-41 1`丶、 }
l i / ! イ| l ! | 丶ー―‐''
| ! ハ ∧_ノ1ヽ !ィ l 、
| l 1下丁ヽ ! >-| ,イ | 1 1 !`ー 'あ~う~
| ヽ | 三三 ヽ 三三' | / | ! l
ヽ \ |`ヽ |' ./! j ./ はやくかぁいい骨が届かないかな?かな?
ヽl 1 `ヽゝ__ />―く1 __ノ_/y/レ'
1 |. ∨ノ ! ! mヘ ´ ヽ
1ノ !.{、. ヽ、__.ノ | !.! | ヽヽ
ハN ハ `丶、__, --‐ '/ '.人! l.|
/´川、 トr―‐く__/___/ ハ l ト l
l ヽ ハ| 人{´ |__  ̄ ヽヽ!.! |!
| y ノ〃ヽ、/丁|___.! 〉' | リ ノ
ノ| / ./ ./ノ十l l ハ !、
. / __.! / /´ 〃 .l ! ./ ! `)
{ / 」ノ / / | .l Y .!--vノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
888 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:53:16 ID:SO0TE./I0
こうして、コモ・ブラフの支配権をめぐる壮絶な化石発掘競争が幕を開けた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ / _,, (、,,,_,ノ/
, ´ :/ , - ''´ 、 ノ
/ .:::/:::::::: ` 、
. / .:::/::::::: 、 ヽ
/ .::::/:::lヽ ', , 、 `、
l ..::::; 'l:、::l::::ヽ ', `, ', '、
l ...::::/:::l::::`/ヽ',:. ',:. l:::. i `, ',
l:: .....::::::/::: l. ',:. l:::. l、:. l:. `,、. l
`'- 、:::::::::::::::::::, /::: l. l:::. /l:::,, - '' ./:. l ', l いい?
`l::::: ''''´~ `, l ,, -─l-:/ l:::./ ,,、:/:::: /: l '´
',::::. ',、 ', _,,,,l/ //,::l''//::::. /l:::. / レナのところにいっぱい化石を持ってきてね?
`,::::. . `、 ``、,-',''~:l ` ´ l:::ノ l/:::::/ l:::/
',:::::. :::.. ` 、<`、、:::ノ 、 `´ l:/ /::/
l::,、:::.:::::',:. ` 、' , , ./ `、/
. l/`、,_::::::',:::.. ` 、 /:::... `、
' ~`''''`'l-、,... ` 、__,/-、:::::::::.. `、
r::´:::::::::: 、 `、 ` 、` 、:.. ',
l::::::::::::::::::::::::l`ヽ、'、 ` 、'、::. ',
ノ::::::::::::::::::::::::ヽ ,`ヽ- 、 `、 ',
/~`'''''─''''''' ̄/´ \
____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/// / イ l | | | | ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ / ヽ\ヽヽ | l |l |l ヽ
'´/ /| |7 r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | | ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / / | ヽヽ
/ / / j | l| `ー='-ニゝヽ` |ノメ、/l │ l | l お金なら惜しまない…
./ / / ヽ l| ィ_ミヽ`リ ハ || |
' / / ヽ l l、'rヽj`ァ' メ | / リ アリスゲーム、開幕よぉ
`,´l lヽ ヽ /ノ `'’,イ /イ
/| | | `丶ゝ ー、ー- 、 lノ ,イノ あのメンヘラをジャンクにしてあげるわぁ…
. /│| | ニ ´ ノ イ |
/ ! | ! 、 ィニィ | |lハ
| ! | _`ト_、 _ , イ ! |ル' ,イ
ハ ヘ |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ | |l | /│
ノ ヘ ヘ | <´ィ´ /介「`ヽヽ│ ハ l / ノ _,
ゞ、_ゝヽ ! \ー´/ハ トニノノ ! / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」 / _ハ _/ イィニィ'´ <
ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ イニィー '^ヽ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
889 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:54:27 ID:SO0TE./I0
コモ・ブラフはそれまで発見された中では最大の恐竜化石産地だった
この地で、コープとマーシュに雇われた面々がひたすら化石の発掘を行った
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
/´::::::::::::`- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
\:::::::::::::::::::::::::::::::/
. /:::::::::::::::::::::::::::::'、_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
|/|:::::::::o:::::::o::::::::::::::::::::::} ,、
|::,::/|::::,、::::::::::::::::::::::::::( .'::l゙、
|/V/::/ ゝ::::::::::::::i^ 、::ヾ .':::) ゙,
/::/ >:::::::::::::::ヽ `:::ヽ .':::ノ ,.'
―、__/../::ι-´::::::::::::::::::::::ヽヽ:::i .':::< .,′. ゚
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝi:::| /:::::ノ´u
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::i./::,´
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヾヽ /::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::ノ
\ ヽ:∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::/ ′
⌒ヽ!ヽ._j\:::::::::::::八:::::::::::::::::::::::::::::::::/
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ:::::::::::::::::::::::::::イ::::::::::`ヽ、
::..::..::..::. /⌒:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::..::.::/Iニiニl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::.r'´::::::li ○il::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
仆、::::ノ|i, o,i|゙~`l,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
.:.:.:.:.:l ゙i--i´ヘ ,ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
.:.:.:.:/ヽ_|_|,,_)ー´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
.:.:.:.:(ヽ,___)ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}'´
.:.:.:.:.:iヽ__)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.:.:.:.:.:`ーー゙:::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼らの争いはコロラド州、ワイオミング州、モンタナ州の化石の産地
果てはカナダのアルバータ州にまで戦線は及んだ
マーシュの発掘団は最初の年だけで約30トンもの化石を集めたという
890 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:56:26 ID:SO0TE./I0
お互い、相手よりも優位に立つための手段は選ばなかった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:.:.| : : : :|:.: |// ヽ | | l ヽ
:.:.:l; : : : :|: :|/ ___|_ _ハ | | i
:.:.:.l; : : : |:.:| /゙´ | / `ト、 | | |
:.:.:.:.l;. : : :|: | ′厂xデ≡=V、 | │ ! !
::::::::ヽ : : | | 〃 |/ __ \`ト、 j / !
.:.:::::::\ : :.|:ト、 ´{ 'j|゙::l;cヽ Ⅵム/ ,. ´ |
:.\ :::::::\ .::ヾ: \ ';:...┃:r} //` /. |
:::::\ :::::::::\:::::\_ ヽ、,`_ノ ´|:./ / {: /
:.:.:::::::\ー---三 ̄ _ヘ、___,/..;j/ / |: /
ヽ、_:::::::::\三三三 __,.ヘ / /| |: /
\三三三三三三三ニ-─ ¬ー,〉 ̄ :^| ヽ{
::::::\三三イ',.-''´_,r──‐‐、/ ,ハノ| `ヽ
≧==ミ<く/ /::.:.:. / /: : . .'、 ヽ
玉三三三\/:.:.:.:.. ,.′ ,.′: . .: \ ヽ
三三ゞ三三三\:.:.:.:..... .. ../ /\_ト、 \ 丶 `,
三三三三ゞ:三三≧==こ´ /| \ \トヘ、 i
.三三三三王三不三三{__// | \ ヽ l
三三三三ノ/ |三三三/〃 \ ヽ } |
891 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:56:46 ID:SO0TE./I0
:::.::.|::.::.::.: /.::.:/.:: | l::.::.::.::l | :::|l::.::.:j.::.::.::.::| ::.ヽ ::.::.::ヽ::.:
::.:: |::.::.:: / |::.:|:.:: |:l l::.::.::.:l | ::l:|::.::.ハ::ヽ::.:|:.. :|. ::.::.::.:l::.:
:: :|::.:. | |::.:|:.:: |::l l::.::.::l |::l::|::.:/::.:| |::l:.:|::... |:. ::.::.::|:::
::. |: ||::|:::. |::ヽ ヽ:l | |::|::/ ::.:j |:: | |::.::.:|__ ::.::.:|::
: .. |  ̄ 丁 ¬ ト: | ::.\ | |::|/_,,.. ィ¬ 厂::.:リ|:l ::.::.:|::
::::...l气==|‐ァ=ミメドー ::: \ | | 彡イ斗‐<==戸|:l ::.::.:|::
:.. ∨::\| { li } ヾ゛::::::::::::::::::::::::::゙´ { il } /:::|:l ::.::.:l::.
ヽ. \:: ̄`ー‐≦=-:::::::::::::::::::::::::-=≧=''´:::::::// /.::
::..ヽ. \:::::::::::::::::::: i:l ::::::::::::::::::::// イ::.::
::.l\ \::::::::::: ノ:| ::::::::::// /.: |::.::
::.l::::`ヽ、\ _ ///..::::::::|::.
:.ヽ::::::::::\ ´ー` ...:::::::::::::::::::::::::::::|::.::
::.. ::..\:::::::::::> ' イ::::::::::::::::::::::::::::/|::.::
\:.. :::..\:::〈 ト、 ` __ ´ ノヽ::::::::::::::::::::/ |::.::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相手陣営への妨害工作、スパイ行為、買収行為…
新聞や雑誌を通してお互いを激しく中傷し合った
果てはダイナマイトを使った爆破工作を行い、一説には銃撃戦にまで発展したこともあったという…
892 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:57:56 ID:SO0TE./I0
────────────────────────────
─────────────────────
──────────────
──────────
893 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 20:59:16 ID:SO0TE./I0
____
/ ノ ヽ\ 爆破工作や銃撃戦って!?
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ 化石の発掘の話だお!?
| |!!il|l| |
\ lェェェl /
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
/ ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ヽ 当時はリアル西部劇の時代とはいえ…
| _,.ノ '(ゞ、_|
.| ( ー)ヽ ヽ 化石の発掘で銃撃戦はないだろ、JK
.ノ| U (___人_\\__
/ | `⌒(⌒_ \
{ .ヽ. し「、 \
{ ト `ヽ. ___´ノ ヽ、 i
.| | | / /
894 : 安価のやる夫だお : 2016/08/24(水) 20:59:20 ID:Pii05H5U0
爆破は掘り残しをコープがパクったのが原因だっけ?
2度とそんなことされないように爆破し始めたんだよね
896 : 安価のやる夫だお : 2016/08/24(水) 21:01:09 ID:PhOfWl4M0
これ、何の話だっけ・・・w
895 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:00:07 ID:SO0TE./I0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) | このように化石をめぐって激しく争った二人だが…
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ この争いも終わりの時を迎えるだろ!
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
897 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:01:51 ID:SO0TE./I0
──────────
──────────────
─────────────────────
────────────────────────────
898 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:05:02 ID:SO0TE./I0
彼らの争いは10年以上に渡り、繰り広げられた
果てしない争いに、やがて嫌気がさすものも現れた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \ 僕はこの争いにはもううんざりです
/_,ノ \ \
/ (ー) (ー) \ 前職だった教師に戻ります
| ' |
,'⌒ _ \ ⊂ニニ⊃ /
ヽ_ノ / \ アーサー・レイクス(AA代行:できる夫)
, - 、
〃⌒ヾ、 .f^r-‐っ
,、 {{ ,ヘ _―-=‐ノ ./
__r‐ヽヽ ゝ‐ ' ′ ヽ  ̄`丶、. /
ゝ_r_‐ \ / l. | \ ヽ'、
 ̄\ \. / /. | i l !メ. l 丶' ヽ もうやってらんねー
\ \ l / !. ィ ハ/ ト、! V、. ! ',
\ \l ! /レ V / __ .ハ トヽl 羊飼いになるわ
\ /\ !ィ彡  ̄・l l ∧/
/./ ノ.\ r'^フ ノ |´ |
ゝ、. / ',\.___ゝ', イ l. / ウィリアム・リード(AA代行:泉こなた)
ヽ ', ', ヽ. ! | /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある者は教師に、またある者は羊飼いに…この「骨戦争」は多くの脱落者を出した
ネイサン・ラインゴールドは「19世紀のアメリカの科学」でこう述べている―――
「コープとマーシュは太古の骨を買い占めようとした泥棒貴族である」
899 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:06:07 ID:SO0TE./I0
しかし、1889年に、この争いは終わりを告げる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だッ!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コープは投資していた銀山の株価が暴落したせいで財政が厳しくなった
まもなく、彼の雇う作業員はひきあげを余儀なくされた
900 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:08:08 ID:SO0TE./I0
マーシュもこれを受けてコモ・ブラフでの調査を打ち切った
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>′´ \::::::::>、____
/ l ヽ  ̄ //小 \Y/
. ' / | |ト | \'」ト \\__
/ l | ∥| } _| l \_ヽ_ \\ 邪魔者もいなくなったし…
/ | | | イ厂|,ハ ! | ゙,  ̄\\ ヽ.ヽ
′ | i |ヽ |// /,.斗:‐刋 | |  ̄ レ′ これにてコモの調査を終了するわぁ
| | ||_\ |! / 〃ヽソ ' / / | \
|| ゝ \ -\∨ / イ ト \ \
| ト \ィヘ ソ / | | \ \ ゛ー
\___ 、 \\ヽ ̄´ ヽ __,. | |\ \
__ \\|\ \  ̄二 '´´ | | \ >-... _
::::::::::::::::::\, ――‐∠ヽ_ / | ∧__>'´::.::.::.::.::`<::::::::::::
::::::::::::::_/ ―ッ厂 、\ー- <::.::/ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\:::::::
:::::::∧/ / / l l ト )//「\::V /::.:,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\:
::::::′冫 / | _」 | | |∠〈〈仆:::::マ /.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::___::.::.
:::::| ハ _ ,―┴ぐ_ノ-イ‐'::.::/フ┘|::|/ /´::.::./::.::.:: -―――-
:::/ 7 Y´ |__ 了::.::.//z_r‐レ'/.::.:::./ レ'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
〈| / \ -―{_  ̄|_::.::レ燈}彡イ::.::.::.::./ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
├く <__ | \「::.:_j ゞ '´〕/::.:/〈 〈::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
| > 下 _ \ j::.:ノ / 〔/ _\\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
| /\_ 」 L|::丿/ 〔レ'´::.::.::.::.::.::.\` ::.:―- _::.::.::.::.::.::.:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
901 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:09:00 ID:SO0TE./I0
それまで、北米で発見されていた恐竜は僅かに9種
これに対し…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.: ヽ.
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.::/:.:|:.:.:.:.::.l.:.:.:.: ヽ.
_// /:.: ::.:.:.:./:.:.:/.:.::..|:.:.:.:.:.:.:/^v'|:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.: ',
. / /:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.|:.:.::.:.|:.:.:.:.:.:/ |:.:.:./|:.:.:.:..:.: .:. |
/ :.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.i:| |:.:./ |:.:.:.:.:.:. :.: |
| :ハ:.:.:.|.:.:.:.:.:.:|:.:.::ハ:.:.:.ハ:.:.:.:i:| /:./ |:.:.:.:/:.:.::. :. | コープ
| ハ:.:.:.l.:.:.:.:.:.:|,,斗‐'ナTヽ:.:.i| /フ ̄`ト、/|:.:/:.:.: /
| | ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:\:|,-=テミ \| " ,ニニ/:/ /:/:.:. /
l | ヽ:.:.:.ト、:.:.::.:く弋こソ ` {:じイ「.>.:.:.: / カマラサウルス、コエロフィシスなど56種
.ヽ| \:.∨\:.:ヽ´ ̄  ̄”フ:.:.: / /
. \∨:ヽrニ=- i /_;:, イ /
/ :.ヽ:.:.:.:\.. ー ‐'  ̄/.:.:.: | 脊椎動物全体で1282種の新種を発表
/ :.:.:.:.:.:./レ^ ` r 、 _ , イ^リ::.:.::.:. |
| :.:.:.:.::/ _ r‐-、| |_|:.:.:.:.: |
., --| :./:.:/ ̄ ヽノ ヽ |:.:.:.:. /
/ \ |ハ:.:/ |_ ヽハ:.: 人___
. / \ \ \ ⌒ヽ、_/ ∨ \
>′´ \::::::::>、____
/ l ヽ  ̄ //小 \Y/
. ' / | |ト | \'」ト \\__
/ l | ∥| } _| l \_ヽ_ \\ マーシュ
/ | | | イ厂|,ハ ! | ゙,  ̄\\ ヽ.ヽ
′ | i |ヽ |// /,.斗:‐刋 | |  ̄ レ′ トリケラトプス、ステゴサウルス、アロサウルスなど80種
| | ||_\ |! / 〃ヽソ ' / / | \
|| ゝ \ -\∨ / イ ト \ \ 脊椎動物全体で563種の新種を発表
| ト \ィヘ ソ / | | \ \ ゛ー
\___ 、 \\ヽ ̄´ ヽ __,. | |\ \
__ \\|\ \  ̄二 '´´ | | \ >-... _
::::::::::::::::::\, ――‐∠ヽ_ / | ∧__>'´::.::.::.::.::`<::::::::::::
::::::::::::::_/ ―ッ厂 、\ー- <::.::/ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\:::::::
:::::::∧/ / / l l ト )//「\::V /::.:,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\:
::::::′冫 / | _」 | | |∠〈〈仆:::::マ /.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::___::.::.
:::::| ハ _ ,―┴ぐ_ノ-イ‐'::.::/フ┘|::|/ /´::.::./::.::.:: -―――-
:::/ 7 Y´ |__ 了::.::.//z_r‐レ'/.::.:::./ レ'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: ※新種発表の記録は二人の生涯全体での記録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この二者の争いによって古生物の知見が大幅に増したのは言うまでもない
また、化石の保護方法や輸送の手段も、この争いによって発展した
902 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:10:51 ID:SO0TE./I0
この争いの終結後も、二人はますます険悪な関係となった
コープは資金難のせいで著作を出版することさえできなかった
自らを、最も偉大な博物学者と自負する彼にとって、これは屈辱的なことだった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
! | /:::. .:::::! | | |::: ,.;:
!  ̄l|`ー-/、;_ .::::! ! ! l、 / ::
ヽ l! |'_´=ミヽ 、ヽl | | , ' ::
ヽ |メ´ r' /,、`ヽ ミ弍=- !-レ'::. :ヽ、_,. =
ヽ /|,.イ | i: : :|l|: : ! ヾヽ ハ,!;; _,...,_ :::::/
メ ! ! l l: : :|l|: : ! :::\! \ ,, ..::: ´ そんな…
. ヾ \ヽ| ヾ; :__;.ノ ,::::::::::.\ ::::::
\ i,\ \,_ ,. -',. -ー ::. ..:::ヽ こんな馬鹿なことが…
\.\ \\ ヽ、 ̄-ー''''' '''''
\ `ヽ、 \``ー-ゝ ,!
ゝ、 ヽ ` ヌォ、 `ヽ、 ヽ
` ! ヽ:::`..ー-ゝ ..:;rー- 、__, -─- 、
! >::: :::/ゝ、__ ,, _,__,.__ ノ
,' | / `ヽ、 :::!、 ,.
/i l / >ォ、  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
/_/ /' ,. -ー' ´ | !ヌヽ、 ,..
/ !/ ̄ > ヽ ! `ヽ 、_ ,. -' ´
/ / ∨` ` ー- 、_ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼は投資の失敗も、研究のための援助金が降りないのもマーシュの陰謀と疑うようになった
また、内務長官からの要請で彼にとって宝とも言える化石を手放さなければならなくなった
復讐を誓ったコープは、時が至れば使うつもりで数年間、爆薬をせっせと集めたという
903 : 安価のやる夫だお : 2016/08/24(水) 21:11:05 ID:PhOfWl4M0
兵器開発の進歩には戦争が一番とかそういうアレかな?
904 : 安価のやる夫だお : 2016/08/24(水) 21:12:18 ID:K1t4DvK20
戦いは技術を発展させる。ってのを実感する結果だよね……
いや、争わなくても発見はされたかもしれないけど、この争いがなかったら100年はかかったかもしれない
905 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:12:31 ID:SO0TE./I0
一方、マーシュは着々と地位を築いていった
コープの強い反対をよそに、国立科学アカデミーの会長に選出された
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ
. i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ',
〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } !
// / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } |
/ i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ !
. | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l ! ふふっ♪
. l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ
. l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ これで私の人生は安泰よぉ…
! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´
i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , //
. ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_
. ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_
、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::| /:::\:::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また、地質調査局の顧問にも任命され、探検隊の資金援助も手にした
更に、叔父の寄付によって母校での地位も約束されていた
906 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:14:31 ID:SO0TE./I0
1890年、コープは積もりに積もった恨みを新聞記事にぶつけた
その記事にはマーシュの科学上の誤りと彼個人の欠点がくまなく書かれていた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:.:.| : : : :|:.: |// ヽ | | l ヽあっはっはは
:.:.:l; : : : :|: :|/ ___|_ _ハ | | iはっはは
:.:.:.l; : : : |:.:| | | |はっはは
:.:.:.:.l;. : : :|: | ′ │ ! !っはははっ
::::::::ヽ : : | | j / !っははっはは
.:.:::::::\ : :.|:ト、 ´ -―- 、__, / ,. ´ |ははっはは
:.\ :::::::\ .::ヾ: \ /'叨¨ヽ //` /. |はっはは
:::::\ :::::::::\:::::\_ ` ー、 .´|:./ / {: /
:.:.:::::::\ー---三 ̄ _ .;j/ / |: /はっっはは
ヽ、_:::::::::\三三三 __,.ヘ / /| |: /はっはっはは
\三三三三三三三ニ-─ ¬ー,〉 ̄ :^| ヽ{はっはは
::::::\三三イ',.-''´ / ,ハノ| `ヽっははっはは
≧==ミ<く\ / /: : . .'、 ヽあっはっはは
玉三三三 ヽ..ゝ――――..,.′ ,.′: . .: \ ヽっはは
三三ゞ三三三 ヾ---/ ./ /\_ト、 \ 丶 `,っははっはは
三三三三ゞ:三三≧==こ´ /| \ \トヘ、 iあっはっはは
.三三三三王三不三三{__// | \ ヽ lはっはっは
三三三三ノ/ |三三三/〃 \ ヽ } |あははははは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もはや、コープは度重なる挫折と絶望で誰にも止められない状態になっていた
907 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:16:02 ID:SO0TE./I0
1892年には、コープは少しだけ報われることになった
公共機関がマーシュの研究を援助するのは財政上の無駄と主張し…
交付金を大幅に削ることに成功した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ / . : ヘ/! \
// / . /: : ∠、ム| . ヽ
┏┓ ┏━━┓ / ィ . / :/|: |: :/ ノ: 人: ハ ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|: .ハ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━/ | :|: : |: :八 | o ヽ| ´ o ∨/: i |━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ |:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 , ミ、 /メ| . ハ| ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ .://リ━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //. ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ ┗┛┗┛
/ . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
/ . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
/ . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ
i/ . :/ へ ノ __ Vニ、 ヽi、:、: i
ハ i:/ ∠.... iく__ 彡⌒ソ > ‐ 、 ヽi、!
V / ̄、 ̄\\ ∠ニ -‐_厂 ヽ. `
/ |: レ  ̄ ̄` 厂| ̄,r ̄- 、: |. i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、コープの勝利はここまでだった
彼は手元に残った化石の多くを売り、ペンシルヴァニア大学の教授として余生を過ごすことになった
908 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:17:20 ID:SO0TE./I0
そして1897年、
エドワード・ドリンカー・コープ、死去 (享年57)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
..{ .:. .:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }
..l !:. :.:.i:.:.:|:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
.ハ :ト、\ヽ:.l:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .′
.ヽ! \ヽヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .: /
.` 7 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:. /
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/イ:.__ 」丿_:.:.:.i./
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:._ノ´ /:.:.:.:ハバ
,' .:.:.:.:.:/:.:/- f'‐ ´ ̄V:.:.:.:/'
, .:.:.:.:.// /__ {:.:.:/
l :.:. ,ィ/─ - ´  ̄ヾ、
|/ ` ‐ 、
.,′ 、 ハ
l ハ / }
/ }' j |
..{ l / '、
\ _ <__ ,ノ / ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼はフィラデルフィアの粗末な簡易ベッドの上でその生涯を閉じた
彼の部屋は本と骨で埋め尽くされていたという
909 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:18:50 ID:SO0TE./I0
一方、マーシュは国立科学アカデミーの会長を12年に渡って歴任した
そのため、彼は科学界で絶大な影響を及ぼした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. / / /::/ / ヽ } l | i l
|./ /: 1 L ` ヽ | l i l l
/ /:/ .! 「 " ` ミ 、 \ i / / / |
! /ツ ト、 ! ヾ l / / / .i
./ , } ヽ i l .-- 、_./ / l
ヽ { / l \ヽ j /_ ´ ヽ / / /
/ l }ヽ ` ヽ〉 `ヽ ー ´ / /
. i i l _ ヽ ソ _. / / キュヴィエ賞も頂いたわぁ…
.il !. l ヽ ソ`}ィ.、 ' /7 ´ /
.} / ト... \ト、 ⊥ヘリ _ イ./ /
.ハ l::::::::`:ー.、{_ ヽf .イ }-- ァ /ソl_入 ィ /
リ{ .l::::::::::::: ´ _二ヽ} ! ´ f イ .,! .l ´
ヽ ! .{:::::::/ f } l / 〃 リ / / .} i
、 l l:::/ " - 1 } / / ´ ./ .i !
.l } / / / / ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1899年 オスニエル・チャールズ・マーシュ、死去 (享年67)
評判にはやや陰りが見えていたものの、彼の晩年は栄誉に彩られたものであった
910 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:19:34 ID:SO0TE./I0
────────────────────────────
─────────────────────
──────────────
──────────
911 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:20:12 ID:SO0TE./I0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ こうして、「骨戦争」は終わり…
| ( ●)(●
| (__人__) 二人の科学者の壮絶な喧嘩はこうして幕を閉じただろ
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \ こうして見るとコープはちょっとかわいそうだお…
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
912 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:21:02 ID:SO0TE./I0
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●) まぁ、二人ともこの争いをネタに描かれることが多いからな
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ その後の古生物学の世界に大きく貢献したのは間違いないだろ
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
913 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:21:54 ID:SO0TE./I0
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \ この二人の次の時代は、彼らが雇い、訓練した者たちが…
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | 恐竜発掘の主役を担うだろ!
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| | 次回はそんな、「恐竜ハンター」達を見ていくことにするだろ
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \ はーいだお!
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l 楽しみにしてるお!
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
914 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:22:29 ID:SO0TE./I0
やらない夫が教える恐竜のあれこれ
第十三話 終
r.-‐-、.,__
'ヽ, .,j`<=、ヽ、_
__ーy、`′ノ ヽ. つづく
rtifニゝ`-ユン_,. i
`ー‐‐--く´:: : /
} _,.、ノ !
!_,. _,..入_
j ;'. ミ、`ー-、`ヽ、
〈::!:::i:::::. `゙ヾ.‐、,_
t::i:::!::::. r‐‐、 `ヽヽ、
」::i:::i、r‐'"´ヽヽ、 '; ヽ、
,イ >'´/:::. ,.、人::: :::.ヽ、ヽ、
/iy i´ ,ト-一'´ )r '´::::. `:ヾ_`ー.、.,_
i r i! ! (‐--‐t-r一'´ .::::: .::`ー::、_`ー.、.,_
〈イレi リ ヽ .ヽ i ヽ.,_.スー-‐t-、:;__:: .:::: `ー-、.`_ー-..、.,_
` .ヾ′ `ヽヽ`! `ヽ Y i、 `゙ー- 、:;_ .:::: ::: ̄`゙ー-三ミ‐- 、.,_
ゝ、ヾ> ヽ、 `! `゙ー‐‐---=、:;_:_:_::__ ::::``ー-、.,_
〉-./ 〉i !  ̄`゙ー--、ミヽ、,_
r' ! i L{ `゙ー-、ヽ、
,、ィ' ,ノ _ィ‐'´ iY `ヾ ヽ、
ー'-┴‐' `┴='
915 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:23:04 ID:SO0TE./I0
―――次回予告―――
恐竜ハンターの王者…
インディ・ジョーンズのモデル…
伝説の恐竜ハンター達が恐竜発掘の黄金時代を築く!
┏ ┓
やらない夫が教える恐竜のあれこれ
第十四話 ~冒険者たち~
┗ ┛
918 :
くまぽよ ◆8.lMHKQb2s : 2016/08/24(水) 21:28:14 ID:SO0TE./I0
第十三話は以上となります
恐竜の発掘史というよりは人物伝のような感じでしたがいかがだったでしょうか?
読んでくださった方、ありがとうございます
>>864さんへ
コープが教授になったのは24歳で、28歳は教授を辞めた歳です
事実誤認かと思われますので一応指摘を…
916 : 安価のやる夫だお : 2016/08/24(水) 21:25:41 ID:Pii05H5U0
お疲れ様です!
この二人は大人げなさすぎなんだよなぁ・・・
お互いの化石を窃盗したりもしてたらしいし、爆破した化石なんて種類未確定で新種が含まれてた可能性もあるんだよなぁ・・・
917 : 安価のやる夫だお : 2016/08/24(水) 21:26:04 ID:K1t4DvK20
乙です
恐竜関係だと、この二人はトップクラスの知名度ですよね
やってることが、良くも悪くも派手ですから……
921 : 安価のやる夫だお : 2016/08/24(水) 21:37:24 ID:LYxHYoOI0
乙
コープってまさかアルコールがダメな体質だったりしてw
922 : 安価のやる夫だお : 2016/08/24(水) 22:59:41 ID:p0cEwj6c0
乙
923 : 安価のやる夫だお : 2016/08/24(水) 23:09:21 ID:YrMkK5TA0
乙ー